あなたの自立を助けるサイトをご紹介

ウェブで副業する時に役立つサービス一覧

2020年現在では、ネット上にさまざまなウェブサービスが存在しています。このページでは僕が知っているウェブサービスをご紹介していきます。

ココナラ
ココナラは自分の得意分野の技術や知識、知恵やノウハウを売買する事ができるサービスです。副業や自立をするならとても良いウェブサービスだと思います。(かかるのは売れた時の手数料だけ)

BASE
BASE(ベース)は自分でネット上に小さなお店を出したい方にオススメです。ベースの良さは、基本の状態から、どんどんアプリを足していくことができます。たとえば「物ではなくデータを売りたい」と言う場合も、デジタル商品のアプリを足すだけで利用できます。デザインを得意とする方はベースをオススメです。デザインをTシャツやスマホケースとして売る事ができるからです。しかもデータを入稿するだけでベース側が作ってくれます。凄い。また、それら全てが無料で使えます。(かかるのは売れた時の手数料だけ)

STORES
STORES(ストアーズ)というウェブサービスもオススメです。僕は好きです。ストアーズで優れている機能は、BASEの機能にプラス『デジタルチケット』を販売する事ができるからです。これの良さは『商品を用意しなくてもいい』ということ。たとえば『セラピー』とか『電話相談』などもこの機能が使えますね。またデザインも今風なので「おしゃれなお店を持ちたいな」と思ったらストアーズですね。(かかるのは売れた時の手数料だけ)

note
note(ノート)はブログや漫画、講座などの記事を売る事ができるサービスです。何が良いかと言えば、記事の途中から『有料』を表示することができるからです。難しい設定がいらなくて、ボタンをポチポチしていくだけで自動で設定してくれます。最近見つけたウェブサービスで、これからどんどん人気になってくるだろうなーと思います。(かかるのは売れた時の手数料だけ)

RESERVA】 RESERVA(レゼルバ)は講習やレッスン、美容院やサロンなどさまざまな予約システムを作る事ができるウェブサービスです。ストアーズの電子チケットとは違い、日付・時間や内容などを入力しなければ商品登録はできませんが、お店や実店舗を持っていて、予約システムを考えている方にはオススメです。僕も仕事で何度か使ったのですが、なかなか優れたサービスだなーと感じました。(かかるのは売れた時の手数料だけ)

【おちゃのこさいさい】
おちゃのこさいさいは毎月の費用はかかってしまいますが、実際にネットショップ(自分の通販サイト)を持つことができるサービスです。月に750円からショップを立ち上げれるのですが、セキュリティーを設定しなければGoogle検索から除外されてしまうので、セキュリティー込みの費用としては割高になるのであまりオススメしませんね。セキュリティーなしでもネットショップを立ち上げれるのですが、検索されないなら意味がないですね。

【おちゃのこネット】
先ほどの【おちゃのこさいさい】よりも安くてセキュリティもしっかりしている独自のネットショップです。ちょっと設定が難しいですが、色々なものを販売する事ができます。僕も昔仕事で使っていました。Google検索にも引っ掛かりやすいので、通販を始めるにはお勧めです。

【Batonz】 いっそのこと、誰かの事業を買おうという場合のマッチングサービスです。かなり本格的で個人事業の枠を超えてしまいそうですが、これからどんどんこういったサービスが多くなってくると思います。事業を引き継ぐ場合、既にお客さんもついている事もあるので初期投資や広告が抑えられますね。今の事業を売る場合にも役に立つウェブサービスです。
楽天でネットショップを開設する】 ここまできたら儲けてやろう!と思っている方のみにオススメなのが楽天市場です。今はAmazonの出店の方がオススメですが、それでも楽天市場のポイントサービスは魅力的です。根強いポイントファンはいるので、本気で何かをするなら楽天市場もいいかもしれません。僕の仕事としても楽天市場のサポートをしています。最近出店料が安くなってますね。
Amazon】 世界で一番有名なネットショップモールです。個人でも出店は可能で、手数料もそこまで高くはありません。ベースやストアーズよりも売りたい場合は、Amazonはオススメ中のオススメです。
Amazon FBAの活用もTEMPOSTAR(テンポスター)にオマカセ】 ネットショップが複数あって商品の連動がつらくなってきたらテンポスターがおすすめです。かなり事業としては大きくなってきている場合に限りますが、商品の登録が簡単にできます。楽天市場やヤフーショッピング、Amazon、その他のモールや自分の通販サイトにも連動できると思います。やったはいいけどその後がってなるのが見えてたのでご紹介です。
過去の宇宙の記憶を持つ テキトーくん